本日パソコンの日

パソコン

今日は「パソコンの日」または「パソコン記念日」です。

1979年の”この日”に当時の日本電気(NEC)から「PC-8001」が発売され、(日本の)パソコンブームの火付け役になったことを記念して設けられたと認識しています。

その前にも同じ日本電気から16進キーボードとLED表示装置のついた「TK-80」と称するものがあったように思います。また、技術関連の雑誌に海外製のマイコンの宣伝を見かけるようになり、小型のコンピュータに興味を持ったのもこの頃だったかと・・。が、なにせ遠い昔のことなので定かではありません。

たしか当時は「マイコン(マイクロコンピュータ。または、マイ・コンピュータ)」と、呼ばれていたと記憶しています。「パソコン(パーソナルコンピュータ)」と呼ばれるようになったのはもっと後だったとも記憶しています。

 

 

私が初めてPC-8001を手に入れたのは1981年のことでした。パソコンの初歩・基礎を学んだ当時が懐かしく、今も大切に手元に残してあります。N-BASICや機械語を必死に勉強したものです。
今様のオフィスソフトなど望むべくもなく、自らプログラミングをするか他の人が作ったプログラムをひたすら入力するしかありませんでした。

左側に写っているグリーンディスプレイは、「KAGADENSHIモニター」で、年を経て廃棄のためリサイクルに出したところ、”社の歴史を振り返る貴重な製品”であるので譲って欲しいとの申し出を受け、社長名で謝礼を頂戴した経緯があります。これも懐かしい思い出です。

本体が乗っているのは、これも懐かしい5インチフロッピーディスクドライブで、本体購入後しばらくたってから揃えたものです。
Hot側とアース側を違え電源プラグに接続すると、筐体を触るとビリっと来たっけなぁ・・。

最初の頃はデータレコーダ(カセット式テープレコーダ)を記録装置として使っていました。デジタルデータ(0と1)を音声データに変換して、ピー・ギャーと。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました