パソコン

パソコン

NAS初期化作業

主に、Windowsパソコン間の各種データの共有や、Macintoshパソコンの写真データ管理用(Lightroom/Adobe)に使用しているNAS(Network Attached Storage/QNAP TS231+)の調子が思わし...
パソコン

スカイプ設定支援

新型コロナウィルス対策で外出を控える日の多いこの頃です。過日、メールが変になってしまった、あわせてSkypeの設定と使い方についての問い合わせをいただきました。メーラーは、Windows標準メールではなくOffice Outlookの方で、...
パソコン

これで卒業します

1月14日にWindows 7のサポートが終了します。紛らわしい投稿名でごめんなさい。卒業するのは”パソコン塾”の頃から、長年にわたり使用してきた我が家のパソコンです。これにあわせて。我が家で、Windows XPからWindows 7への...
パソコン

パソコン整備作業

ソフトのバージョンアップと日常使用するプリンターを変更したことで、宛先郵便番号の印刷位置調整に手間取りましたが年賀状の準備もゴールが見えてきました。そこで、新年を迎えるにあたり年末恒例のパソコンの物理的大掃除と、NAS(Network At...
パソコン

Office 365を導入

必要に迫られて「Microsoft Office 365 Solo」を導入しました。Word、Excel、PowerPoint、Outlook、さらに(Windows PC のみですが)Publisher と Accessが使用できます。私...
パソコン

老いてなお頑張る

”老いてなお頑張る”のは我が家のパソコンです。もちろん、私たちも”それなりに”頑張っています。コンパクトボディにパーツがぎっしり詰まったDELL Dimension 9200C、発売以来13年を経過し、とっくの昔に役割を終えてもおかしくない...
パソコン

給与計算システム

年に一度の、とある事業所の”給与計算システム”の整備作業をしてきました。厚生労働省による”北海道最低賃金改定(令和元年10月3日発効)”に伴う給与計算システムの整備です。”してきた”と言っても、9割方は自宅においての準備作業で、後の1割は先...
パソコン

プリンター修理中

「届かないこともある」でお馴染み?の”総合通販会社”から購入したプリンター(EW-M770T EPSON)が故障しました。ちなみに、件の品は結局届かないままでした。使用開始後1年に近づいた頃から、A4用紙・PHOTO用紙・CDレーベル、どれ...
パソコン

NFA70B SSD換装

その役割を終了して手元に戻ってきたノートパソコン。FMV-BIBLO NFA70B(Windows VISTA Core2 Duo T8100 2.1GHz 2GB)2016年7月に各種整備を実施し、”利用する場面を無理に探して・苦笑”使用...
パソコン

小型パソコン作製

ASRock社製ベアボーンキット"DeskMini 310"を利用して小型デスクトップパソコンを組み立てました。主にメール送受信やネットサーフィン等の日常生活で使用していこうと思っています。DeskMini 310 (ASRock)  型番...
タイトルとURLをコピーしました