できごと弾道ミサイルはどこ行った 午前7時56分、我が家のそれぞれのスマートフォン、テレビ、防災無線が一斉に鳴り出しました。 「先ほど発射されたミサイルが、午前8時ごろ北海道周辺に落下するものとみられる。直ちに建物の中や地下に避難するよう」と、繰り返し繰り返し伝えられました...2023.04.13できごと
できごと期日前投票してきたよ 所用で出かけたついで(と言っては何ですが)に、第20回統一地方選挙知事選の期日前投票をしてきました。道議会議員選挙は、当該選挙区は無投票のようです。 昨今は、自分が一票を投じても何も変わらない、などと言うような声がある。と、聞くことが多いよ...2023.04.08できごと
できごと夏タイヤへの交換作業実施 電話を通しての、買い替えたパソコンのデータ移行や各種設定のお手伝いが一段落した後に、好天に促されて夏タイヤへの交換作業を実施しました。 いつもは、ディーラーでお願いしているタイヤ交換ですが、今回はふと思いつき、丁寧に丁寧に(ディーラーが丁寧...2023.04.03できごと
できごとばぁば、カリンバ練習中 妻が突然「カリンバ」が欲しいと言い出しました。 少し前にテレビで放送していたのを見て、私にもできるのではないかと思ったそうです。 当初名前も分からず「ほら、テレビでやっていたアレ」と言うのを頼りに調べて、カリンバと言うものであることがわかり...2023.02.25できごと
できごと本日はバレンタインデー 朝一番で宅配便が届きました。妻からのバレンタインデーの贈り物(サンサシオン)です。 一緒に届いたのは、私からのホワイトデーの贈り物(ドゥブルフロマージュ)です。 同時っていうのが結婚生活50年近い夫婦の・・・。合理的でしょ?。2023.02.14できごと
できごと松の内明けて早々病院へ 2階でメールチェックすべくディスプレイに向かっていたところ、1階居間からドンと言う音とともに妻の”痛い痛い”との声が聞こえてきました。 何事か。また腰痛(ぎっくり腰)かと飛んでいくと、頭を押さえてうなっている妻の姿がありました。 話を聞くと...2023.01.12できごと
できごと新年のお慶びを申しあげます あけましておめでとうございます。 「田舎暮らし的生活」ウェブサイトを訪問してくださった皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 お世話になった方々に思いを馳せながら年を越し新たな年を迎えることが出来ました。 あいにくと曇り空の新たな...2023.01.01できごと
できごと良いお年をお迎えください 例年と同じように閑散期を利用して、各パソコンや、パソコン間のファイル共有のため使っている NAS(Network Attached Storage)等のハードウェアとソフトウェア両面からメンテナンスを実施して新たな年を迎える準備が整いました。2022.12.30できごと