できごと 良いお年をお迎えください 例年と同じように閑散期を利用して、各パソコンや、パソコン間のファイル共有のため使っている NAS(Network Attached Storage)等のハードウェアとソフトウェア両面からメンテナンスを実施して新たな年を迎える準備が整いました。 2022.12.30 できごと
できごと 新しいワークチェアが届きました 予期せずにリクライニングのストッパーが外れる”びっくり椅子”の返品手続きをし、新しいワークチェアを探していました。ネットを駆使して仕様やら口コミを頼りに物色中に、妻が何気なくつぶやいた”20万は出せないなぁ”の一言。10万円台ぐらいなら仕方... 2022.12.23 できごと
できごと キツネにつままれたような 購入から約10か月経過したワークチェア、ある時から時折リクライニングのストッパーが突然バァン!と異音を立てて外れるようになりました。神経を集中させての作業中に、気が散ること!。 ー注:大きな音がしますーこれを機会に新しい物に買い替えようとも... 2022.12.11 2022.12.29 できごと
できごと 5回目の新型コロナワクチン接種 5回目のワクチン接種(ファイザー社製オミクロン株2価ワクチン)を受けてきました。接種会場では過去に比べて人が少ないように感じました。もしかして新型コロナはもう大丈夫だと思っている人が多いと言うことなのでしょうか?。 2022.12.07 できごと
できごと 冬支度進行中です 北海道では各地の平地からも初雪の便りが伝えられるような季節になりました。しかし、当地の今日は風もなく暖かく感じられ、汗をかきながらの冬支度となりました。 2022.11.21 できごと
できごと 古希の記念に眼鏡を・・・ 今日は、(もう少し先ではありますが)古希を迎える妻の、”記念の印に眼鏡を新調したい”との希望を叶えるために函館の眼鏡店に出かけてきました。 2022.10.09 2022.11.09 できごと
できごと ストーブが活躍する季節です 数日前まで少し動いては汗をかくような陽気でしたが、昨日今日と気温が下がり今朝は室温が18℃台と肌寒い朝を迎えました。各室内や基礎部分の換気口を閉じるとともに試運転を兼ねてストーブに点火しました。ボイラー火入れ式、鞴(ふいご)祭り・・。昔の古き良き時代を思い出します。 2022.10.06 できごと
できごと 騒々しい一日の始まりでした 朝、あちらのスマホ、こちらのスマホのアラートが鳴り、何だ何だと言っているうちに防災無線からJアラートが鳴り響く朝の始まりでした。それに合わせて、「よつば」も不安そうに遠吠えを繰り返していました。 2022.10.04 できごと