山野草と花

山野草と花

樹齢300年のしだれ桜

函館に買い物に出かけたついでに、北斗市向野の法亀寺境内にある推定樹齢300年のしだれ桜を見てきました。連休中(憲法記念日)とあって車の数も多く、少し離れた北斗市健康センター「せせらぎ温泉」の駐車場を利用するように指示を受けました。おかげで大...
山野草と花

鹿部公園と我が家の桜

所用で最寄り郵便局に行った帰りに、鹿部公園に寄ってみました。「田舎暮らし的生活」ゆえ、最寄り郵便局まで4Kmほどあります。鹿部公園は、川遊びができる河川敷や散歩道が整備され、春には約300本の桜が咲く公園です。ソメイヨシノ(でしょうか)は、...
山野草と花

クロッカスが咲きました

雪どけとともに、露地植えのクロッカスが咲きました。昨年に比べ数日早い発見です。また、ギョウジャニンニクも昨年に比べ二週間ほど早く芽を出しました。「デデポッポー」と、キジバトの鳴き声も聞こえてきました。今年は春の訪れが少し早いように感じます。
タイトルとURLをコピーしました