パソコン マイクロソフト様 年末にマザーボードが故障して、年始に交換したstone号。気がついたら肝心の基本ソフトWindows10のライセンス認証に不具合が発生しているのを発見しました。”気がつかないふり”をして、使えなくはなさそうな様子ではありますが、性格上気持ち... 2018.01.31 パソコン
パソコン 初期設定お手伝い 飛んでいけない彼の地から新しいパソコンとメールアドレスにパスワード、それに送受信サーバ等の設定条件を渡されて、明日まで設定するように指示された。と、電話で支援要請がありました。きっと、スキル確認(試された)の意味もあるのかも知れないとは思い... 2018.01.27 2018.01.29 パソコン
パソコン PCが納品された 先日発注したノートパソコンが”セイノースーパーエクスプレス”で送られ、函館からは”他社中継”ということで委託業者の手によって運ばれてきました。1月9日に千葉を出発し東京経由で翌10日には北海道千歳市に(航空機で運ばれたのでしょうネ)、そして... 2018.01.12 パソコン
できごと ようやくスタート あけましておめでとうございます。”田舎暮らし的生活ウェブサイト”を訪問してくださった皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。まずは、壱の膳からスタートです。食べて飲んで、ひと眠りの後にまた飲んで・飲んで。と、総じて、フォアグラになりそ... 2018.01.05 2018.05.21 できごとパソコン
パソコン WindowsUpdate Windows10の大型アップデート「Fall Creators Update」の提供が10月7日から始まりました。今春の「Creators Update」に次ぐ4回目の大型アップデートになります。内容は、”Windows Mixed Re... 2017.11.03 2017.11.26 パソコン
パソコン パソコン設定支援 パソコン購入相談と購入後の初期設定のお手伝いをさせていただきました。久しぶりに、かつて取得した資格を駆使して。ドットコムマスター(一つ★ですが何か?)と、システムアドミニストレータ(初級ですが何か?)と、情報処理活用能力検定(3級・準2級・... 2017.07.23 パソコン
パソコン WindowsUpdate Windows10の大型アップデート「Creators Update」の提供が4月11日に開始されました。手元パソコンの内、該当する6台のアップデートを実施しました。Audioデバイスドライバの更新が必要だった1台と、インストール時に、該当... 2017.04.15 2017.11.24 パソコン
パソコン NAS不調原因判明 過日、起動停止のタイムスケジュール設定動作が不調で、新しいNAS(Network Attached Storage)導入の原因となったネットワークドライブ(Synology DS215j)。省エネルギーの観点から、自動起動・夜間停止をスケジ... 2016.11.07 2018.02.02 パソコン
パソコン Thunderbird再発進 業務で使っているパソコンの電源が入らなくなった。と、遠く離れた彼の地からヘルプコールがありました。もしかしたら何かの役に立つかも知れないと思い記録することにしました。念のため電源供給が正常であるかの確認(コンセントから電源プラグが抜けていた... 2016.10.28 パソコン
パソコン パソコン電源故障 主に、ビデオ編集サブ機とウェブサイト管理用として使用している自作機、通称「stone2」号機。 直前までいつものように使用していました。作業の途中で「ご飯よぉ」と声がかかったため作業途中で一旦終了させ、食事を終わって再度電源を入れたところ、... 2016.09.15 パソコン