菜園・山菜 ジャガイモを収穫しました 今年も我が家の小さな菜園でジャガイモが収穫できました。収穫量は少ないのですが、少ないが故に心して味わいたいと思います。2021年5月18日に植え付けました。左奥で青々としているのは「ギョウジャニンニク」です。2021年6月30日よく見るとジ... 2021.07.23 菜園・山菜
菜園・山菜 椎茸の駒打ち作業 昨年、強風対策のため実施した枝降ろしや、やむを得ず伐採したミズナラに、1,000個の駒菌を植菌しました。5年ぶりの作業になります。ドリルで穴をあけ、駒菌を打ち込む作業をせっせと行い、さすがに腰が痛く、お風呂と湿布薬のお世話になる夜になりそう... 2021.04.03 菜園・山菜
菜園・山菜 サツマイモを収穫 ”早春から室内で育てた苗”で作ったサツマイモ。外気温が低くなってきたことと、天候が下り坂で明日は大荒れ、気温も低くなることが予報されています。で、今が潮時と収穫しました。また、雨の日が多く日照時間が少なく、天候に恵まれなかったため”今年も茶... 2020.10.22 菜園・山菜
できごと ジャガイモ収穫等 ジャガイモを収穫しました。”男爵”と思って植え付けたのですが、どうもメークインだったようです。ポテトサラダを作るつもりが、カレー・シチューになりそうです・笑。土寄せがうまくいってなかったようで、太陽にあたり青みがかったところができてしまいま... 2020.07.31 できごと菜園・山菜
菜園・山菜 ジャガイモ生育中 ジャガイモ生育中で、花が咲き始めました。花が咲くころに、土中のジャガイモが大きくなるので、花に栄養を取られないように花を摘むのが良いとも聞きますが・・・。花も楽しみたいと思い、ジャガイモを植えた時はいつもそのままにしてあります。薄紫色やピン... 2020.06.30 菜園・山菜
菜園・山菜 サツマイモを収穫 この春に植え付けたサツマイモを収穫しました。結果は上手くできませんでした。苗づくりから定植まで毎年工夫を重ねてきましたが”今年も”失敗です。妻と、これが農家ならとっくに廃業しているよねと苦笑い、もっとも専門家なら失敗しないし失敗するような作... 2019.10.27 菜園・山菜
菜園・山菜 ジャガイモを収穫 家庭菜園でジャガイモを収穫しました。予想外に大きく立派なジャガイモができていました。こんなことならもう少したくさん植え付けたらよかったかなぁ・・・。周囲の落葉樹に葉が茂る頃になると、陽当たりの関係で野菜が上手く育たないところに菜園を作ってし... 2019.08.01 菜園・山菜
菜園・山菜 サツマイモ植えた サツマイモを収穫するためには、活着後暖かな日が少なくとも4か月は必要だと聞いています。ビニールハウスでも用意できれば良いのでしょうが、露地栽培でサツマイモらしいサツマイモを収穫するために毎年試行錯誤を繰り返してきました。”ああでもないこうで... 2019.05.27 菜園・山菜
菜園・山菜 シイタケを初収穫 今年もシイタケの発生が始まり初めて収穫しました。例年より少し早いようで収穫時期を逃してしまった物も見受けられます。一昨年春に植菌した榾木からも発生が始まり楽しみです。この時期に収穫するものは虫(多くはショウジョウバエの幼虫)の発生もなく、干... 2019.04.28 菜園・山菜
菜園・山菜 サツマイモ生育中 苗を探したのですが見つからず。4月のある日、スーパーマーケットで購入してきた、そのまま焼き芋にしたらおいしそうなサツマイモ。妻の恨めしそうな視線を気にしながらおもむろに植木鉢に・・・。室内の暖房の効いた部屋で、時には、もう芽が出ないのではな... 2018.05.22 菜園・山菜