思い切って、使用機会の少ないパソコン等の情報機器をリサイクルに出しました。
やや強引に最新OSを適用したり、Linuxマシンにしたりして利用してきましたが種々将来を考えて処分することにしました。
今回は都合4箱、12台のパソコンとディスプレイ2台にスキャナーの処分をお願いしました。
1箱は、縦・横・高さの合計が160cm以内で重量が30Kgまで、他の3箱は、縦・横・高さの合計が140cm以内で重量が20Kgまでを引き受けてくれるところを選びました。
重量については、まだ余裕がありましたが、収集に来てくれる人のことと、自らの持ち上げられる重さを考慮して・・・。

160の箱がいっぱいになるような自作のかつてのメインマシンとディスプレイ。

デスクトップ2台にノートパソコンが2台。

デスクトップ2台にスキャナーが1台。

ノートブックパソコンが2台に、Mac mini2台、コンパクトPCにディスプレイ。
貯金していたらどうだったんだろう・・・と、思わないわけではありませんし、妻や家族にもやんわりと言われます・苦笑そして反省。
箱がなくて送ることができないものが・・、まだあるのです。あ~あっ。

コメント