台風14号は、鹿児島市付近に上陸して暴風域を伴ったまま北上、福岡市柳川付近、島根県出雲市付近、新潟市付近に再上陸。この後、東北地方を横断して太平洋側に抜けると想定されています。
太平洋上に抜けたところで温帯低気圧に変わったようです。
当地においても台風接近とともに大荒れになると予想される中、敷地周辺の片づけや、非常用発電機の確認、非常用照明(懐中電灯・ランタン・ポータブル電源)の準備等万全の体制で迎えました。
出典:気象庁ホームページ(https://www.jma.go.jp/jma/index.html)
朝の内、時折、北西寄りの強い風が吹いていました。
停電に備えて、あらかじめ発電機への給油と試運転を行いました。
最近車への給油は、セルフサービスのスタンドで行うことが多いのですが、こればかりは有人スタンドでないと行えません。(「携行缶に給油するときは声をかけて下さい」と、表示されているセルフスタンドもたまに見かけます)
20年来、灯油やプロパンガスをお願いしている販売店(ガソリンスタンド)へ。免許証(身分証明書)提示と使用目的を説明して、車で乗り付けて車に給油しないのは心苦しかったのですが・・・。
ちなみに、危険物取扱者の有資格者(甲種、または乙種第4類)であっても、スタンドの従事者(有資格者、または有資格者の立会いのもと)以外の者、自らガソリンを携行缶に給油することは禁止されています・残念。
発電機のタンクを満タンにしました。利用したいようなしたくないような。複雑な心境です。
傷んでいる樹木については、あらかじめ伐採を実施。
伐採したミズナラ等は、伐採時期がよろしくないのですが、追ってシイタケの榾木に利用しようと思っています。本来、榾木にするためには、紅葉の頃に伐採するのが最適と言われています。
その他のエゾヤマザクラやカエデは腐葉土作り場所等の仕切りに活用、そして一部は、キャンプ時の焚火用と、ご近所の暖房用の薪になる予定です。
不揃いではありますが、榾木用としてこのように準備しました。時期を見て植菌作業を行います。
手前の元々あった榾木の向こうに新たな群れが出来ました。
コメント