楽しい時間を過ごしました

ファミリー

娘に続き三連休初日の午後の便で、空路婿殿が来道しました。
忙しい現役サラリーマンで休暇もままならないようです。

新幹線が通ってからはめっきり機会が減った新川汲トンネルを通って函館空港に。
その昔は、峠越えをしていました。車好きとしてはそれはそれで楽しかったのですが。

連休初日ということもあるのでしょう、駐車場も時折満車状態になる活況でした。
本日は少しの買い物と、あらかじめ頼んでいた当町おすすめの美味しい寿司を受け取って帰宅しました。良くできた婿殿ですが、残念なことに下戸なのです。
ということもあって、(「地元客との語らいも楽しい寿司店」と評判の、宴たけなわになるであろう店に遠慮して)テイクアウトということになったわけです。
「運転手はボクだ」で飲めないことも大きかったかな?。

婿殿の名誉のために、酒は飲めなくとも仕事は人一倍こなしているようです。
我々の世代とは違うようです。

翌日、婿殿によくよく聞いたら、何度も来ているのに函館観光はしたことがないとのことで、急遽函館の街に・・・。

 

 

 

そして夜は庭先で炭をおこして北海道定番の所謂ジンギスカン(羊肉)と、牛・豚・鳥とあらゆるおいしそうな肉を焼いて、例によって婿殿と妻はウーロン茶で、娘と私はビールで「かんぱぁい」。

 

そして最終日もいろいろ楽しんだ後、我が家の定番「山川牧場のアイスクリーム」で締めて新函館北斗駅から鉄路帰っていきました。

残念だったのは、釣りがしたいとの希望で準備万端整えて待っていたのですが、風が強くかつ波が高くあきらめざるを得なかったことかな・・・。
我が町のスーパーマーケット、「小板商店の魚屋さん」の協力もあって、釣り餌も準備していたのですがネ。ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました