できごと 駐車場テレワーク 今日は妻の検診日でした。病気ではありません。病気を発見するための検査です。ご安心ください。(誰に言ってるんだろう。と、影の声)指定された時間に間に合うよう送迎するのが私の仕事、早朝に出発して函館の総合病院へ。妻はマスクと検温と消毒を実施して... 2020.07.11 できごとパソコン
できごと マスク届きました 業務連絡です。気にかけてくださってありがとうございます。所謂アベノマスク本日配達されました。厚生労働省のウェブサイト「布製マスクの都道府県別全戸配布状況」で、”概ね配布完了”を確認してから、暫く経ってようやく本日届きました。正直なところ、欲... 2020.06.17 できごと
できごと 枝降ろし剪定実施 余りにも鬱蒼としてきたので、枝降ろし剪定を実施しました。調べてみたら前回行ったのは2010年7月で、ちょうど10年前のことになります。久しぶりの高所作業で、登れるかな?。と思いましたが意外と大丈夫のようです。途中で膝が痛くなったらどうしよう... 2020.06.14 できごと
できごと マスク購入できず 「シャープは、4月21日より、株式会社「SHARP COCORO LIFE」のECサイトにて、個人のお客様向けにマスクの販売を開始いたします。」”シャープいい暮らしストア”の会員でもあり(直接の関係は無いのかな?)、上記の様なお知らせに従っ... 2020.04.21 2020.04.23 できごと
できごと ミニシューできた 妻がオーブンを使って何かを作っていました。ややあって出来上がったのはミニシュークリームのようです。前にも挑戦したことがあるそうですが、その時は”途中で開けるな”と言われているオーブンをうっかり開けてしまったのだそうです。その途端、プシューッ... 2020.04.19 できごと
できごと 夏タイヤ交換作業 季節の変わり目にタイヤ交換が必要な土地に住んで20年。前の車までタイヤ交換は自らの手で行ってきました。一昨年暮れに、今の車両重量2トンを超える車(NV350キャラバン)に変えてから、手持ちの油圧ジャッキではジャッキアップできなかったこともあ... 2020.04.14 できごと
できごと e-Tax で確定申告 今年も、平成31年(令和元年)分のe-Tax(国税電子申告・納税システム)による確定申告を行いました。申告のために待つことなく、自宅にいながら好きな時間に申告できるのは大変便利だと思っています。このシステム(e-Tax)が導入されると同時に... 2020.01.18 できごと
できごと レコーダーを修理 長年にわたって使用してきた、HDDレコーダー(BUFFALO DVR-W1)の録画済み映像再生時に”カクカク”する現象が出るようになりました。念のためHDDを初期化しても見ましたが変わりありませんでした。外付けHDDの場合には発生しないよう... 2020.01.14 2020.02.15 できごと
できごと 今後も安全運転で 運転免許更新に合わせて恒例の「無事故・無違反証明書」を申請取得しました。”SDスーパーゴールド”カラーのカードが届きました。49年超の運転期間、振り返ってみると”ヒヤッ!”とした場面もなかったわけではありません。運が良かったこともあるのでし... 2020.01.08 できごと
できごと 令和2年スタート あけましておめでとうございます。”田舎暮らし的生活ウェブサイト”を訪問してくださった皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。例によって、壱の膳からスタートです。食べて飲んで、ひと眠りの後にまた飲んで・飲んで。と、フォアグラになりそうな... 2020.01.01 できごと