ようやくスタート

できごとパソコン

あけましておめでとうございます。
”田舎暮らし的生活ウェブサイト”を訪問してくださった皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

 

まずは、壱の膳からスタートです。食べて飲んで、ひと眠りの後にまた飲んで・飲んで。と、総じて、フォアグラになりそうないつものお正月ではあったのですが・・。

 

 

今年は、ボクの年です。雪の中の散歩で少々疲れた顔をしていますが元気です。今年もよろしくお願いいたします・よつば。

 

遅ればせながら今年もようやくスタートしました。
例年通り、年末恒例になっている我が家の各パソコン整備や、ファイルサーバの”ゴミ掃除”から始まった年末行事。(もちろん家の大掃除など済ませた後です)。

暮れも押し詰まり、ようやく終わったと思った時でした。
映像編集を始めとしてメインマシンとして使用している自作機”stone号”が挙動不審になりました。
思い起こせば、その兆候を時折見せていたように思いますが、システムをいじったこともあって、”ちょっとしたすれ違い”だろうぐらいに当初は考えていました。
”起動渋滞”らしき現象や、突然再起動してみたりでしたが、やがて起動するのが稀になりと重症化してきて、ついにはBIOSも起動しなくなってしまいました。
ごく稀に正常に起動したり、人の心をもて遊び、惑わせ(楽しませ)てくれる場面もありました。

CMOSクリア、メモリ保持用バッテリー交換、そして手持ちの電源と交換して確認した結果。マザーボード不良が濃厚と判断し早速手配しました。が、技術の進歩は早くて自作時は最新であったLGA1155対応マザーボードも、今時入手できるボードは限られておりました。
”これを好機にCPUも含めて最新に”との野望も芽生えかけましたが考え直しました。少し大人になったのかも知れません・苦笑。

ATXからmicroATXへの変更を余儀なくされ、拡張スロットが少なくRAIDも(そのままでは)組めないと、スペックダウンせざるを得ませんでしたが何とか復活させました。
年末に発注したマザーボードやパーツが思いがけず正月二日に届き、正月の膳を囲む一方一連の作業に取り組んで。と一味違うお正月でした。

 

従前のケース内の様子です。フルタワーケースもギッシリとパーツが並んでいました。

 

更新後のケース内部です。これでも従前とほぼ同様の働きをします。

 

ハードウェア組立は、年明けのやや早い時期に終了したものの、各ソフトウェアのライセンス認証の問題が残りました。
マザーボード交換はパソコン入れ替えと等しく、ネット回線を通しての認証を得られないものもありました。
今までは、年中無休24時間体制で認証受付を実施していたソフトウェアベンダーも、”働き方改革のせい・苦笑”でしょうか?。年末年始はしっかりお休みで、休み明けの本日ようやく再スタートとなりました。

私と同じように、休み明けを待っていた人が大勢いたようで、認証窓口の電話がなかなかつながりませんでした。フリーダイヤルだからいいようなものの・・・。

 

 

SATAポート増設インターフェースボード(SATA3RI4-PCIE・玄人志向)
動画編集用にソフトウェアRAIDではありますが、RAID0を組んでいます。(2018.05.19)

コメント

  1. webmaster より:

    ”これを好機にCPUも含めて最新に”を思いとどまった理由がもう一つあります。
    ほぼ同時期に、BIOS起動中にシステムインフォメーション画面が表示されるようになったノートパソコンがあります。通常は、BIOS起動中に、あるキーをクリックしないと表示されない画面です。
    BIOSに備えられているコンポーネントテストを実施したところ、キーボード故障であることがわかりました。全く心当たりのない状況で突然の故障です。
    修理金額を概算で確認したところ、本体購入金額の6割から8割程かかると表示されていました。
    もちろんパーツが手に入れば自分で交換できるのですが、保証期間は過ぎていますが発売されて中古が出るほど時間がたっていないこともありどこにも見当たりません。
    また、故障に至ったその経緯から、信頼性に大きな疑問を持ち修理をしても使う気になれなくなってしまいました。
    もし外出先で故障したらと考えたら・・・。信頼のおける機種を探さなければなりません。

  2. webmaster より:

    新しいノートパソコンを購入してしまいました。
    恥ずかしながらかなりの台数を所有してはいるのですが、生憎、外出先で使うインターフェースが装備されている物が手元に無くなってしまいました。
    いろいろ検討した結果です。(これも少し大人になった証拠です。かつては検討する間もなくポチッ・苦笑)

    信頼がおけるかどうかは不明ですが。と言うのには訳がありまして・・・。
    かつては信頼しており、今までに同社の個人向けや企業向け製品を、都合8台ほど購入使用してきました。(現在も手を加えながら4台現役で活躍中)
    が、約2年ほど前に購入した2in1ノートに初期不良があり、その対応に疑問を持ち返品。その時以降同社製品を購入する機会はありませんでした。

    それでも、企業向け製品のダイレクトメールが定期的に送付されてきていましたが、お付き合いする機会はなかったものです。
    企業向け製品であるなら初期不良の可能性も少なかろうと(勝手に解釈して)、個人事業主や小規模企業向けと思われるノートパソコン(Vostro3568 Core i3-6006U)を発注してしまいました。私に、法人格はありませんが、問題なく購入することができるようです。

    ハード構成をチョイスできることと、使うことなく結局削除することになるアプリケーションがプリインストールされていないことが一番のお気に入りかな?。

  3. webmaster より:

    動画編集用にソフトウェアRAIDではありますが、SATA増設インターフェースボード(SATA3RI4-PCIE・玄人志向)を増設しRAID0を組みました。
    ベンチマークテスト結果、ビフォーアフターで75%ほどプラスになりました。
    (写真は上に)

タイトルとURLをコピーしました